Facebook Instagram
011-763-8360 受付時間(平日)9:30~18:30 CONTACT

NEWS

エージェントブログ

2022.04.02

【新しい働き方】Rosetteオフイスでエージェントの第一歩を

暦は4月、いうまでもないが新年度である。

 

会社により入社式もバラツキがあり、同様に入学式も4月6日~8日など多少ズレはあるが、いずれにせよ「芽吹く季節」との表現が相応しい季節だ。

4月を表現する言葉には首夏・初夏・麦秋・孟夏・清和など様々にあるが、4月1日も積雪があり吹雪いた北海道は新緑と呼ぶには語弊もあるが暦は共通である。

 

身体に馴染まぬ様子からひと目でソレと分かる新入学生や新社会人が、希望にあふれ道行く姿を、己の若かりし頃を重ね微笑ましく見守っている。

今でこそむつけき髭面のオヤジにも、厚顔の美少年とまで言わぬがそのような頃があった。

 

さて本題である。

 

何気なく「RE/MAX」でGoogle検索をして驚いた。

 

検索件数約6,700,000,000件中の1P目にRosetteオフイスHPが出てきたからだ。

これは全国に広がるRE/MAXオフィスの中で最も高い順位である。

 

ご存じのようにGoogle検索のアルゴリズムは公表されていない。

 

SEOを意識したHPの構成により、ある程度は検索順位を上げることは出来るのらしいのだが、意図的に引き上げることはできないらしい(中には出来ると言い切る御仁もいるが、私の知る限りでは意図的な介入は出来ないハズである)

 

検索順位を引き上げるためには、内容の弛まぬ更新によるしかない。

 

そのような意味から考えれば、RE/MAX Rosetteの検索順位が上がっているのは、周りの迷惑を顧みず自由奔放に書き散らかしているブログの功績もあるのだろう。

 

無論それだけではない。

 

私と違い人当たりもよく、友人知人の多い小山内オーナーやエージェントの工藤氏がフェィスブックで情報を発信したり、会合等で宣伝をしている成果でもある。

 

またNHKでは放送コードに引っかかる可能性の高い私も交え、怖い顔を臆面もなく晒してのYou Tube動画の影響も少なからずあるのだろう。

それらによる総合成果として検索順位が高いのであるから喜ばしい。

 

反面、それだけ注目され周りから見られていることを意識して背筋を正さねばならぬ。

 

RE/MAX Rosette では「自由な働き方」を模索している方々に向け、エージェントの募集を積極的に行っている。

 

4月から新たにジョインしたエージェントが2名おり、それ以外にも加入を検討している方もおられる。

 

個人事業主となるエージェントの働き方等は小山内オーナーが複数回に渡り丁寧に説明していることは勿論、実際の雰囲気を体験していくため加入前にオフィスミーティングの参加や他のエージェントとの顔合わせのほか、望む方には佐久川CEOが主催するセミナーや説明会にもZOOM参加していただく。

無論、誰でも彼でも加入して戴ける訳では無い。

 

面接は重視させていただいている。

 

不動産経歴などは不問である(あるに越したことがないという程度)それよりも大半のユーザーが生涯に一度だけ購入する不動産を、お世話するにたる責任感と誠実な想いがあるかだ。

 

不動産の知識なんぞ、学ぼうとする「想い」があればいずれ身につく。

 

その程度のものである。

 

記事執筆担当_不動産エージェント 奥林洋樹